 |
白山堅豆腐の味噌漬け
石川県の山里、白峰村の伝統食の堅豆腐を特性の味噌に漬け込みました。大変人気のある商品で、国際線の機内食にも採用されました。
|
 |
わらび粕漬け(奈良漬け)
山菜、野菜を昔から伝わる方法で漬け込み、素材の風味を生かした漬物です。 能登の自然、手造りの味、真心のこもった味をご賞味下さい。
|
 |
うり粕漬け(奈良漬け)
山菜、野菜を昔から伝わる方法で漬け込み、素材の風味を生かした漬物です。 能登の自然、手造りの味、真心のこもった味をご賞味下さい。
|
 |
山うど粕漬け(奈良漬け)
山菜、野菜を昔から伝わる方法で漬け込み、素材の風味を生かした漬物です。 能登の自然、手造りの味、真心のこもった味をご賞味下さい。
|
 |
梅干
昔なつかしい故郷の味です。
能登の自然、手造りの味、真心のこもった味をご賞味下さい。
|
 |
辛しなす
ピリッときいた辛子を、季節の旬のなすにまぜました。1パック90g入り。
|
 |
ショウガミソ 厳選したショウガは味噌にとても合います。伝統の味を一度ご賞味ください。
|
|
きゅうり粕漬け(奈良漬け)
山菜、野菜を昔から伝わる方法で漬け込み、素材の風味を生かした漬物です。 能登の自然、手造りの味、真心のこもった味をご賞味下さい。
|
 |
和風キムチ 地物の素材のこだわりました。深い味わいをお楽しみ下さい。
|
 |
かぶら寿し(かぶら寿司・かぶらずし)
永い冬の保存食として家毎に作られてきたのが蕪に鰤の切身を挟んでつくる麹漬、かぶら寿し。期間限定11月〜2月。
|
 |
大根寿し(大根寿司)
北海道の身欠にしんと、加賀平野の総太大根を米糀に漬け込みました。11月上旬から2月下旬までの限定商品です。
|
 |