のとコム HOME
のとコム メールマガジン  お問い合わせ    のとコム HOME sp
のとコム HOME
のとコム HOME
space  HOME >スペシャルギフト > 巻鰤10袋

巻鰤(巻き鰤・巻きぶり)10袋

 七尾沖もしくは氷見沖で水揚げされた、脂ののった天然寒ブリをじっくり半年以上熟成させた発酵食品「巻鰤(まきぶり)」をお届けいたします。

 冬の日本海といえば、なんといっても寒ブリ!
 11月下旬頃から北陸沿岸で吹き荒れる暴風雨と、毎晩のように鳴り響く雷。これを「鰤起こし(ぶりおこし)」と呼び、この鰤起こしを合図に日本海を回遊している鰤が獲れ始めます。

 海が荒れると鰤が獲れると言われていて、脂がのり、身が引き締まった天然寒ぶりは刺身や塩焼きに照り焼き・ぶり大根・・・と楽しみ方いろいろ。そして時期限定のこの美味しい鰤を他の季節でも味わうことができるように工夫され伝承されたのが「巻鰤」です。

 巻きブリとは、寒ブリを熟成させて作る保存食のことで、現在、七尾市南大呑地区の池岡家で100年ほど前から代々継承されています。(能登の里山里海ポータルより 抜粋

 そのすぐ近くの大泊地区の漁師 岩崎さんが、伝統的な製法を残したい、たくさんの方にこの味を知ってもらいたいという思いから、池岡氏に指導をしていただき、2年の歳月をかけて製造・販売することになりました。

 「海の生ハム」とも呼ばれ、手間暇かけて造られた巻鰤は、熟成によって旨味が凝縮され、何とも言えない味の深みを出し、酒の肴に最高です。

 お届け方法は、常温・真空パックです。スライスされているので、そのまますぐにいただけます。

 巻鰤は年に数本しかしこまないので、在庫があるうちにぜひお召し上がりください。
 

巻鰤
 巻鰤10袋(50g×10袋)
 商品コード:sg-makiburi10

 

\14000(税込み・送料別)



セット数を入力してください。 
お電話でのご注文は 0767-53-0144 ごちそうおいし〜よ


■商品内容 巻鰤50g×10袋
※1袋のスライスの枚数はサイズによって変わります(4〜8枚)
■賞味期限 常温 6カ月
■お届け日 お届け日指定不可
●天候、水揚事情により、少しお待ちいただくことがございます。あらかじめご了承下さい。時化の場合は漁がございません。その場合は早めにメールでご連絡します。大変申し訳ございませんが、ご了承の上ご注文をください。
※ご注文確認後2〜7日前後に配送いたします。
■配送方法 ※ヤマト宅急便
■送料 ※送料・代引き手数料別。
■ギフト お歳暮/誕生日/お礼/お祝い/各記念日/小料理屋/ご家庭用ににどうぞ!

 石川県七尾市の冬といえば「寒ブリ」です。冬の高級魚「寒ブリ」は、普段庶民の口になかなか入らなかった高根の花。

 七尾沖・氷見沖は、脂が乗った上質な寒ブリで知られています。七尾市佐々波漁港は「ぶり街道」と呼ばれ、昔からブリが沢山獲れました。かぶにブリの切り身をはさんだ「かぶら寿し発祥の地」としても知られています。


巻鰤
▲巻鰤を作る漁師の岩崎さんの工房から少し山を上がった場所。富山県氷見市の隣、石川県七尾市大泊(おおとまり)は、海と山と田んぼの町。お天気の日は、海の向こうに立山連峰も見えます。水と空気がとても美味しい地域です。





京子隊長【この地域の鰤はなぜ美味しいの?】
 
美味しい理由はいくつかあります。まず、この地域の海の水質が非常にきれいで、養分豊富な海流が流れています。これにより、鰤は栄養価の高い餌を豊富に摂ることができます。

また、富山沖や七尾沖の水温や海流が絶妙なバランスであり、鰤は適切な温度で成長できる環境が整っています。魚体がしっかりと育ち、脂がのった状態の鰤が、富山湾の深いところから一気に上昇して定置網に入るため、この地域で獲れる鰤は食べ応えと脂・旨味があって美味しいのです。




石川県七尾市大呑地区で代々受け継がれてきた「巻鰤(まきぶり)」は、地元の風土の文化が織りなす伝統的な逸品。この地方独特の製法で作られる巻鰤は、鮮度と風味を最高の状態に保つために、多くの工夫と技術が詰まっています。

巻鰤
▲こちらは、震災前の2023年11〜12月頃の写真。天然の寒ブリを水揚げして、塩漬けにして1カ月後、鰤を藁で巻いている様子です。

巻鰤は、新鮮な鰤を丸ごと生の状態で保存するために考案された方法です。塩漬けにした鰤を藁で丁寧に巻き、熟成させることにより、自然な風味と旨味が引き出されます。特に冬の寒さが厳しい時期に漁獲される鰤は脂がのっており絶品です。


巻鰤
▲衛生上、セロハンで巻いてから藁で巻きます(左が藁で巻く前の状態)。

藁で巻いて6カ月軒先に干して熟成させます。この藁を巻く作業次第で出来上がりが決まるとか。藁で巻くことで、余分な脂は外へ、必要な脂は中へぎゅっと凝縮されて旨味となるそうです。


巻鰤
▲軒先に6カ月、巻鰤をつるします。藁の下から鰤の脂が染み出るので、虫が来ないように通常は下の部分にビニ,ールがかぶせてあります。ビニールの中には余分な脂がたまっていました。この日は、撮影のために、手前の巻鰤だけビニールを外してもらいました。

手間のかかる作業を一つ一つ丁寧に行います。塩加減や巻き方、熟成期間などの細かな調整をしながらも「味をつないでいきたい」とおっしゃる岩崎さん。

岩崎さんの手によって作られる巻鰤は、古き良き時代の風味を今に伝える貴重な食材です。


巻鰤
▲つるしてある巻鰤をおろしてもらいました。想像以上に大きくて重い!生産者さんの岩崎さんと。


巻鰤
▲七尾沖で漁師をされている岩崎さん親子。貴重なお話をたくさん教えてくださいました。つやつや飴色の巻鰤。いただきます!




巻鰤
▲常温で既にスライスしてありますので、パックを開けたらすぐにお召し上がりいただけます。1袋50gです。スライスしたサイズによっては4〜8切れの場合もありますが、塩味が強めで濃厚な味わいなので、1切れをさらに切り分けてお召し上がりください。


巻鰤
▲飴色でつやつや。袋を開けると芳醇な香りがします。豊かな脂の乗った身と、口の中でとろけるような食感。上品な味わいと絶妙な旨味が、一度食べたら忘れられない魅力です。凝縮した深い味わい・香りは日本酒に大変よくあいます。



巻鰤

 スライスして真空パックで販売しておりますが、巻鰤1本をご希望の方はぜひご連絡くださいませ。数に限りがありますので、ご相談ください。


巻鰤

貴重な素材と、熟練した職人の技が融合した、珍味中の珍味。ぜひお召し上がりください。


京子隊長【出世魚・鰤のお話】
 
鰤は、成長するにつれて名前が変わる出世魚の代表的存在。鰤は縁起の良い出世魚として、おめでたい席や、門出を祝う席などにもよく振舞われます。

この辺り(特に富山方面)では、結婚した年の最初のお歳暮に娘の実家から嫁ぎ先へ鰤を一本送る風習があります。娘が嫁ぎ先でよくしてもらえるようにとの付け届けの意味と、娘婿への出世の願いが込められているのでしょう。




関連商品

寒ぶり1本
天然寒ブリ1本(6〜7kg)

天然 寒ブリ1本(8kg前後)
天然 寒ブリ1本(9kg前後)
天然 寒ブリ1本(10kg以上)
 
寒ぶり1本
天然寒ブリ半身
(6〜7kgの鰤の半身)
寒ぶり1本
天然寒ブリ短冊1.1kg

天然寒ブリ短冊880g
天然寒ブリ短冊660g
天然寒ブリ短冊440g
天然寒ブリ短冊220g
 
香箱蟹(甲箱蟹・こうばこかに)10杯セット
香箱蟹10杯セット

香箱蟹5杯セット
 
能登産天然ふぐ鍋セット3〜4人前
能登産天然ふぐ鍋セット3〜4人前

能登産天然ふぐ鍋セット6〜7人前
石川産天然たら鍋セット3〜4人前
石川産天然たら鍋セット3〜4人前

石川産天然たら鍋セット6〜7人前





のとコム インフォメーション
point初めてのお客様へ
pointご注文方法
インターネット:ご注文方法はこちら(24時間受付)
TEL:平日9:00〜17:00までです。お問い合わせはお気軽に!TEL 0767-53-0144
FAX:FAXご注文用紙はこちら
FAX 0767-54-8388(24時間受付)

point決済方法
・代金引換(代引手数料はお客様ご負担)
・銀行振込(前払い・手数料はお客様ご負担)
・郵便振替(前払い・手数料はお客様ご負担)
クロネコペイメント(クレジットカードサービス)
使用可能クレジットカード

point送料
・送料は送料料金表をご確認ください。

point配送方法
・ヤマト運輸・ゆうパック
・受注(前払いの場合はご入金確認後)から2〜7営業日前後の発送。

point個人情報保護について
当社では、個人情報の重要性を深く認識し、その保護を完遂するために、プライバシーポリシーを設定し、それに基づく運営を徹底致します。(ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。)
point返品と交換について
・商品の管理・品質については万全を期しておりますが、万が一ご注文の商品とは違うものが届いたり、梱包が悪く中の商品が傷んでいた場合は、商品をお取替えいたしますので至急ご連絡ください。
・商品の性質上、お客様のご都合による返品はご容赦願います。

pointサイトマップ

pointよくある質問

point会社概要
のとコム ロゴ
販売業者 :有限会社のとコム
代表取締役 :熊谷京子
住所 :〒926-0021
 石川県七尾市本府中町ハ部33-3
 ひまわりビル(七尾市役所前)
TEL :0767-53-0144
FAX :0767-54-8388
E-Mail info@notocom.com
URL http://www.notocom.com
営業時間 :平日9時から17時
休日 :土日祝祭日・年末年始・盆

このページのトップに戻る




 
トップページお客様の声会社概要お問い合わせご注文方法決済方法配送方法返品と交換について初めてのお客様へ個人情報保護についてサイトマップよくある質問
商品一覧特選ギフトギフト・セットふぐの糠漬・粕漬干物漬け魚漬物焼き魚乾物・珍味味噌・塩・醤油米・餅・麺和洋菓子日本酒・焼酎珠洲焼き


美味しい能登通販サイト!ネット通販『のとコム』
Copyright (C) 2005〜 (有)のとコム All Rights Reserved.

私が厳選いたしました。店長熊谷京子です。
店長 熊谷京子です。 能登の豊かな自然の恵みと伝統の手造り。能登には情緒豊かな味わいがてんこもり!

  正直に、そしていつも感謝の気持ちを忘れず運営しております。

  ブログ 居酒屋きょうこ
  ボイスブログ あははのぽん
 もよろしく (*- -)(*_ _)ペコリ
私が厳選いたしました。店長熊谷京子です。

はじめてのお客様へ

特選ギフト
ギフト・セット
ふぐの糠漬・粕漬
干物
漬け魚
漬けもの
焼き魚
乾物・珍味
味噌・塩・醤油
米・餅・麺
和洋菓子
珠洲焼き

商品一覧


VOICE 〜お客様の声〜

お得な情報満載 メールマガジン

総合ご案内
 ご注文方法
 決済方法
 配送方法
 返品と交換について
 よくある質問
 お問い合わせ
 会社概要
 個人情報保護について
 サイトマップ
 リンク集

お電話でのご注文は 0767-53-0144 ごちそうおいし〜よ

クロネコ@ペイメント

今月のプレゼント

FAXでのご注文も承ります。

のとコムYahoo!店 携帯サイト
携帯電話からも
ご注文できます!

QRコード のとコムYahoo!店 携帯サイト
のとコムYahoo!店
(モバイル用)

 
 QRコード対応の携帯電話で
 QRコードを撮り、読み取ります。
 ※撮影方法は各機種端末の
  説明書をご確認下さい。
のとコムYahoo!店 携帯サイト

セキュリティーサイト のとコムはプライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用しています。



は休業日となっております。

BLOG 居酒屋きょうこ

notocom Cooking

Introduce 能登


お店ばたけ ISHIKAWA
【のとコム】は公的機関である石川県産業創出支援機構が主催するバーチャルモール「お店ばたけISHIKAWA」に認定を受け、出店しています。

Yahoo!Shopping
日本最大のポータルサイト。
のとコムも「のとコムYahoo!店」として出店しています。