![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
HOME > COOKING > こんかいわし大根煮![]() Vol.3 こんかいわし大根煮(2005.06.04) ![]() 「ぬかいわし」のことをこの辺りでは「こんかいわし」と言います。「米ぬか」がなまった表現のようです。さて、「ぬかいわし」と言えば焼いて食べるのが普通ですが、ちょっと塩辛くて苦手・・・という方にはぴったりの料理です。アニモも焼いて食べるのは苦手ですが、手を加えてこのような料理だと食べられます。ぬかいわしの独特の風味が大根にもしみていて、とってもおいしいですよ。 割烹浜夕さんに教わったレシピで、新聞にも紹介されました。浜夕さんでいただいたものは「ぬかさば」でした。いわしは骨が多いので食べづらいから、という理由だけで、ぬかいわしでも美味しく食べられるよ、とのことでした。 元のレシピとは多少違うところがありますが、いろいろアレンジしてお楽しみくださいませ・・・ ちなみに今回は「vol.4 こんかいわし酢びたし」と一緒に作りました。 〜用意するもの〜 ・ぬかいわし 1/2尾 ・大根 1/3本 ・ねぎ(今回はねぎを切らしていて玉ねぎです・・・) ・だし 800cc ・みりん 少々
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2005 (有)のとコム All Rights Reserved. |