のとコム HOME
のとコム メールマガジン  お問い合わせ    のとコム HOME sp
のとコム HOME
のとコム HOME
space  HOME > 乾物・珍味 > くちこ(干くちこ)

くちこ

 「くちこ(口子)」は歴史は古く、「平城宮趾出土木簡墨書」にその名が記されており、奈良時代より能登の特産物として知られております。
 「くちこ」は、なまこの卵巣を塩漬けにして干したもの。1枚のくちこを作るのに必要ななまこの量は数十キロとも言われ、稀少な珍味とされています。食通の間でも称賛されている珍味の中の珍味。また、1つ1つ熟練した職人によって丁寧に作られています。
 貴重な素材と、熟練した職人の技が融合した、珍味中の珍味です。
 凝縮した深い味わい・香りは日本酒に大変よくあいます。
 

【くちこ】なまこの卵巣を塩漬けにして干したもの。なまこの腸を塩辛にした「このわた」よりもさらに少量しかとれない稀少な珍味です!  くちこ
 商品コード:GD-KUCHIKO

\7500(税込み・送料別)

大変申し訳ございません。現在品切れとなっております。


■商品内容 くちこ(干くちこ)
約18g(袋込み)、くちこ約12cm×12cm
パッケージが変わる場合がございます。
■賞味期限 冷蔵で10日・冷凍で1年
開封後はお早めにお召し上がりください。
■お届け日 ※お届け日指定可(ご注文後10日ほど余裕をもってご指定下さい。)
※指定日のない場合は、ご注文確認後2~7日前後に配送いたします。
■配送方法 冷蔵・冷凍(解凍)
※ヤマト宅急便(クール・冷蔵便)
■送料 ※送料・代引き手数料別。
※クール代は当社が負担いたします。
■ギフト お歳暮/お中元/父の日/母の日/敬老の日/誕生日/お礼/お祝い/各記念日/小料理屋/ご家庭用ににどうぞ!

干くちこ。このような箱にお入れしてお送りいたします。
【干しくちこ】

 干口子(ほしくちこ)とは、海鼠(なまこ)の卵巣を干したものです。生のものは生口子といいます。干口子一枚には生口子が一合、約五十匹分の海鼠が使われています。
 
 冬の七尾湾でとれた良質の海鼠の卵巣を使い、漁師が陰干しをして作ります。食通の間では能登を代表する珍味とし珍重されております。
 炭火で軽く炙って酒肴としてお召し上がりくださいませ。

 みりんを塗って軽く焼くのもまた格別です。
 小さく切って、すま汁にはなしてもおつなものです。



京子隊長【なまこ】

 なまこはコラーゲンやコンドロイチンを多く含み、栄養価が高く、しかも低カロリー。
 コラーゲンは皆さんもご存知の通り、肌・美容面でとても良く、中国では今とても人気。
 コンドロイチンはギリシャ語で軟骨という意味。コンドロイチンは骨の組織に良いので、ひざの痛みや関節痛を和らげるといわれています。
 
 また、ナマコの身はアルカリ性のため消化がよく、肝臓の働きを強化するので、お酒を中和する役目があるので、酒の肴にぴったり!ナマコで美容・健康UP!

【くちこ】
 くちこは、なまこの卵巣を塩漬けにして干したもの。1枚のくちこを作るのに必要ななまこの量は数十キロとも言われ、稀少な珍味とされています。
 和倉温泉などで、ほんの少し、小指の腹くらいの大きさのくちこがキレイな包みに入って出されたりしています。



のとコム調査隊出動!
のとコムスタッフがくちこを製造している土倉商店さんへ取材に行きました。

なまこの腸を塩辛にした「このわた」よりも、さらに少量しかとれない、稀少な珍味とされています。
 
なまこの卵巣の塩漬け
▲これがくちこの材料、なまこの卵巣の塩漬けです。色鮮やかでとっても美しい。もちろん添加物は一切入ってません。
 
卵巣を麻紐にかけていく作業   その日の天気や湿度によって紐からおちてしまうことも…   熟練した職人による作業
▲卵巣を手際よく麻紐にかけていきます。湿度が高い日に行うと、くちこが全て紐から落ちてしまうんだそうです。ほどほどの天気の日に行うんだそうです。
 
▲この三角形にするの難しいそうです。熟練した職人だからこその技です。ポイントは、紐にかける前によく水切りする事。水分を含みすぎていると、紐から落ちてしまうそうです。一枚一枚心をこめて丹念に作っていきます。
 
▲掛けた姿が三味線のバチの形に似ていることからバチコとも呼ばれます。
くちこのカーテン
土倉商店のおかみさんは、お嫁に来て37年。一番おいしい、とっておきの旨みを知っています。漁師さんをいつも応援しています。
▲あっという間に麻紐いっぱいにくちこが並びました。くちこのカーテン、お見事!


ラジオななお「居酒屋きょうこ」で「くちこ・このわた」についてトークしました。
こちらの収録をボイスブログ「のとコム3人娘 あははのぽん」に掲載いたしました。






ラジオななお、ラジオかなざわ、エフエムチャッピー 3局ネット宗玄酒造プレゼンツ きぬた敏郎の「酔ってかんかいね♪酔ってきまっし♪」
収録風景 井伊恭子 熊谷京子 きぬた敏郎 2005年10月から1年半、FMラジオななお・FMラジオかなざわ・FMチャッピーにて、番組「酔ってかいかんね♪酔ってきまっし♪」内で、きぬた敏郎さんと一緒に「居酒屋きょうこ」を放送してまいりました。居酒屋きょうこでは日本酒・宗玄に合うのとコムの商品をいっぱい紹介してまいりました。ボイスブログ「のとコム3人娘 あははのぽん」で、その時の収録を全て聞くことができます。

 また、下の再生ボタンを押していただければ、この商品の収録が聞けます。ぜひ店長 熊谷のトークをお聞きください。(過去の放送分ですので、商品内容や価格等がHP上の情報と違う場合もございます。ご了承ください。)

のとコム店長 熊谷京子がお送りするコーナー「居酒屋きょうこ」でこの商品を紹介しました。ぜひお聞きください。






関連商品

塩岩もずく 岩もずく 三杯酢仕立て もずく(大)
塩岩もずく 岩もずく 三杯酢仕立て もずく(大)
もずく(小) もずく(味付けパック)
もずく(小) もずく(味付けパック)












のとコム インフォメーション
point初めてのお客様へ
pointご注文方法
インターネット:ご注文方法はこちら(24時間受付)
TEL:平日9:00~17:00までです。お問い合わせはお気軽に!TEL 0767-53-0144
FAX:FAXご注文用紙はこちら
FAX 0767-54-8388(24時間受付)

point決済方法
・代金引換(代引手数料はお客様ご負担)
・銀行振込(前払い・手数料はお客様ご負担)
・郵便振替(前払い・手数料はお客様ご負担)
クロネコペイメント(クレジットカードサービス)
使用可能クレジットカード

point送料
・送料は送料料金表をご確認ください。

point配送方法
・ヤマト運輸・ゆうパック
・受注(前払いの場合はご入金確認後)から2~7営業日前後の発送。

point個人情報保護について
当社では、個人情報の重要性を深く認識し、その保護を完遂するために、プライバシーポリシーを設定し、それに基づく運営を徹底致します。(ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。)
point返品と交換について
・商品の管理・品質については万全を期しておりますが、万が一ご注文の商品とは違うものが届いたり、梱包が悪く中の商品が傷んでいた場合は、商品をお取替えいたしますので至急ご連絡ください。
・商品の性質上、お客様のご都合による返品はご容赦願います。

pointサイトマップ

pointよくある質問

point会社概要
のとコム ロゴ
販売業者 :有限会社のとコム
代表取締役 :熊谷京子
住所 :〒926-0021
 石川県七尾市本府中町ハ部33-3
 ひまわりビル(七尾市役所前)
TEL :0767-53-0144
FAX :0767-54-8388
E-Mail info@notocom.com
URL http://www.notocom.com
営業時間 :平日9時から17時
休日 :土日祝祭日・年末年始・盆

このページのトップに戻る




 
トップページお客様の声会社概要お問い合わせご注文方法決済方法配送方法返品と交換について初めてのお客様へ個人情報保護についてサイトマップよくある質問
商品一覧特選ギフトギフト・セットふぐの糠漬・粕漬干物漬け魚漬物焼き魚乾物・珍味味噌・塩・醤油米・餅・麺和洋菓子日本酒・焼酎珠洲焼き


美味しい能登通販サイト!ネット通販『のとコム』
Copyright (C) 2005~ (有)のとコム All Rights Reserved.

私が厳選いたしました。店長熊谷京子です。
店長 熊谷京子です。 能登の豊かな自然の恵みと伝統の手造り。能登には情緒豊かな味わいがてんこもり!

  正直に、そしていつも感謝の気持ちを忘れず運営しております。

  ブログ 居酒屋きょうこ
  ボイスブログ あははのぽん
 もよろしく (*- -)(*_ _)ペコリ
私が厳選いたしました。店長熊谷京子です。

はじめてのお客様へ

特選ギフト
ギフト・セット
ふぐの糠漬・粕漬
干物
漬け魚
漬けもの
焼き魚
乾物・珍味
味噌・塩・醤油
米・餅・麺
和洋菓子
珠洲焼き

商品一覧


VOICE ~お客様の声~

お得な情報満載 メールマガジン

総合ご案内
 ご注文方法
 決済方法
 配送方法
 返品と交換について
 よくある質問
 お問い合わせ
 会社概要
 特定商取引法に基づく表記
 個人情報保護について
 サイトマップ
 リンク集

お電話でのご注文は 0767-53-0144 ごちそうおいし~よ

クロネコ@ペイメント

今月のプレゼント

FAXでのご注文も承ります。

のとコムYahoo!店 携帯サイト
携帯電話からも
ご注文できます!

QRコード のとコムYahoo!店 携帯サイト
のとコムYahoo!店
(モバイル用)

 
 QRコード対応の携帯電話で
 QRコードを撮り、読み取ります。
 ※撮影方法は各機種端末の
  説明書をご確認下さい。
のとコムYahoo!店 携帯サイト

セキュリティーサイト のとコムはプライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用しています。



は休業日となっております。

BLOG 居酒屋きょうこ

notocom Cooking

Introduce 能登


お店ばたけ ISHIKAWA
【のとコム】は公的機関である石川県産業創出支援機構が主催するバーチャルモール「お店ばたけISHIKAWA」に認定を受け、出店しています。

Yahoo!Shopping
日本最大のポータルサイト。
のとコムも「のとコムYahoo!店」として出店しています。